2025.4.20 [日]

AM10:00-17:30

2025.4.21 [月]

AM10:30-19:00

場所:トルナーレ日本橋浜町1F広場

住所:東京都中央区 日本橋浜町三丁目3-1

hamachomarche2504_A4_ol

出店店舗一覧はこちらから


04 4月 2025, 20:02

浜町マルシェ

🎪浜町マルシェ4/20(日)21(月)のポスターもできました🎪今回は「神田祭」の魅力を味わえる特別企画展示も行われます。迫力ある御神輿の展示もありますよ。お祭り気分を味わいながら、マルシェもお楽しみください。【浜町マルシェ】開催日時:4月20日(日)10:00-17:30     4月21日(月)10:30-19:00開催場所:トルナーレ日本橋浜町ピロティ広場※年4回(4月・7月・10月・1月に開催しています)

... See MoreSee Less

Facebookで見る

31 3月 2025, 11:16

浜町マルシェ

🚩4/20(日)21(月)浜町マルシェ開催情報🚩2025年、春の浜町マルシェは、4月20日(日)21日(月)に開催🎪春らしくお花満載のお花屋さんコーナーもご用意🌼ご自宅にも春をお持ち帰り下さい。今回も、日常をワクワクさせる商品がたくさん並びます。日曜日には、地元の商店街の屋台も出店、日・月両日でキッチンカーもお待ちしていますので、できたてメニューも頬張ってくださいね。【4/20(日)ショップリスト】―花卉―・エケベリアトーキョー(多肉植物)・ニュー花矢(鉢植え)―生鮮―・Farm&Firm かたもと(北海道アスパラガス農家)・信州なかの発 てんびん屋(長野県中野市の旬をお届け)・大久保農園(青森のニンニク・熊本のキクラゲ)・戸辺農園(九十九里の新鮮野菜)―加工品―・NICATA(本枯節)・bouquet(ドーナツ)・ゆち工房(長野県のフルーツジャム)・Casa del Pane (カザデルパーネ)(イタリアパン)・MARCOMAR JAPON(スペインのからすみ)・オリーブオイル専門店ピオニエーレ(イタリア産オリーブオイル、バルサミコ酢)・Hot Sauce Bar(クラフトホットソース)・SEA SIDE BLUE(国産ナチュラルワイン)・Riz TRONC(ANA国際機内食でも採用の米粉パン)・スイカシャック(旬の食材で作る焼菓子)・バスチー先生の店(バスクチーズケーキ)・F cuited’or(大麦粉とイタリア粉でつくるイタリア菓子)・Smiley-Smiley(焼きドーナツ)―雑貨―・MUUT(ヨルダンのオリーブウッド商品)・ボタニカルライフ(花や植物のアクセサリー)・MauWa Circle(アフリカの手仕事品)・Kasumiso(作家さんの器)・yamadakoubou(お花のワイヤーアクセサリー)・HOBI(ホビ)(国産アウトドア用品)―ワークショップ―・浅草車輌製作所(かわのきっぷワークショップ)・諏訪ひまわりマルシェ―キッチンカー―・鷹栖のおにぎりそら(北海道ゆめぴりかのおにぎり)・glycine(フランス仕込みのそば粉のガレット)・ロケットチキン(軽くて柔らかい唐揚げ)―地元枠―・浜町商店街連合会(地元商店街の商品紹介)・東日本橋やげん堀商店会(子供服・七味唐辛子)・ロイヤルパーク(ロイヤルパークホテルの焼き立てパン)・(株)建設技術研究所 グループ会社野菜販売コーナー(野菜)―屋台枠―・浜町商店街連合会(鉄板料理)・トルナーレ商店会(カツレツなどイタリア料理)・富沢町商店会(鉄板料理)・晴れ時々曇り(紅茶)【4/21(月)ショップリスト】―花卉―・おさんぽマルシェ(マムの花束)―生鮮―・信州なかの発 てんびん屋(長野県中野市の旬をお届け)・大久保農園(青森のニンニク・熊本のキクラゲ)・有機八百屋メルカド(新鮮有機野菜)―加工品―・あぶらび(埼玉県の甘酒や日本酒などの特産品)・たおや(食と暮らしの調味料)・茶の利(日本茶と茶器)・OFFICINA DEL jOCO(横浜の贅沢おやつ屋さん)・ゆち工房(長野県のフルーツジャム)・世田谷ファームランド(保存料不使用の卵たっぷりシフォンケーキ)・篤家(カンボジアの胡椒専門店)・zen wa zen(中医学薬膳茶)・KOSO STORE’S(クラフトホットソース)・山道(スパイス・薬膳茶)・お菓子屋TAKARA(米粉100%のパンと米粉のおやつ)・nenokoku.(生チーズケーキ)・町田酒造株式会社(鹿児島の黒糖焼酎)―雑貨―・yamadakoubou(ワイヤーアクセサリー作家)・HOBI(ホビ)(国産アウトドア用品)・ボタニカルライフ(花や植物のアクセサリー)・Happiness Flower123(アーティフィシャルフラワー)―キッチンカー―・fuwari(フワリ)(てづくりクレープ)・Pastor’sBBQ(アメリカンバーベキュー)・LAMB's TRUCK(ラム肉ランチボックス)―地元枠―・浜町商店街連合会(地元商店街の商品紹介)・ロイヤルパーク(ロイヤルパークホテルの焼き立てパン)・(株)建設技術研究所 グループ会社野菜販売コーナー(野菜)・晴れ時々曇り(紅茶)【浜町マルシェ】開催日時:4月20日(日)10:00-17:30 21日(月)10:30-19:00     (年4回4月・7月・10月・1月で開催中)開催場所:トルナーレ日本橋浜町(東京都中央区日本橋浜町3丁目3−1)#マルシェ #マーケット #market #marche #浜町マルシェ #地方と都市を結ぶ

... See MoreSee Less

Facebookで見る

08 1月 2025, 13:06

浜町マルシェ

🚩1/19(日)20(月)浜町マルシェ開催情報🚩2025年の浜町マルシェは、1月19日(日)20日(月)にスタート👉冬の寒さでぎゅっと味が濃厚になっている旬の果物や野菜、プロのパティシエたちがつくるお菓子素材をさらに美味しくする調味料作家さんの技が生きたクラフト雑貨など、日常をワクワクをお届けする商品がたくさん並びます。日曜日には、地元の商店街の屋台も出店、日・月とキッチンカーもお待ちしていますので、温かいメニューでホッとしてくださいね。【1/19(日)ショップリスト】―生鮮―・信州なかの発 てんびん屋・大久保農園・農家平田家・戸辺農園・Da・IWASAKI FARM(ダ・イワサキファーム)・鵜殿シトラスファーム・島田果樹園・江之浦果樹園maruesu―加工品―・世田谷ファームランド・オリーブオイル専門店ピオニエーレ・篤家・はちべえ養蜂場・zen wa zen・KOSO STORE’S・さくら知覧園・Hot Sauce Bar・メローサーフ養蜂園・SEA SIDE BLUE・ハテナソース・バスチー先生の店・町田酒造株式会社―雑貨―・yamadakoubou―キッチンカー―・glycine・アクロキッチン・ロケットチキン―地元枠―・浜町商店街連合会・東日本橋やげん堀商店会・Session @session_hamacho・ロイヤルパーク @royalparkhotel.tokyo・G飯の素―屋台―・浜町商店街連合会・トルナーレ商店会・タルトリーアルベール【1/20(月)ショップリスト】―生鮮―・信州なかの発 てんびん屋・大久保農園・有機八百屋メルカド・農家平田家・Da・IWASAKI FARM(ダ・イワサキファーム)・島田果樹園―魚―・ひもの専門店 ヤマクニ水産―加工品―・世田谷ファームランド・篤家・はちべえ養蜂場・KOSO STORE’S・fair le pont(フェア ル ポント)・エスタリコ・ジャパン・Hot Sauce Bar・山道・bakesbakes・スイカシャック・お菓子屋TAKARA・Smiley-Smiley・nenokoku.・FRIANDS GALLERY―雑貨―・yamadakoubou―キッチンカー―・glycine・アクロキッチン・LAMB's TRUCK―地元枠―・浜町商店街連合会・Session・ロイヤルパーク・G飯の素お待ちしています😊温かくしてお越しくださいね。【次回浜町マルシェ】開催日時:1月19日(日)10:00-17:30 20日(月)10:30-19:00開催場所:トルナーレ日本橋浜町(東京都中央区日本橋浜町3丁目3−1)#マルシェ #マーケット #market #marche #浜町マルシェ #地方と都市を結ぶ

... See MoreSee Less

Facebookで見る

30 9月 2024, 18:51

浜町マルシェ

☆浜町マルシェ10/14(月・祝)15(火)開催のご案内☆次回の浜町マルシェ開催のお知らせです🎪・10月14日(月・祝)10:00~17:30・10月15日(火)10:30~19:00でお待ちしています。やっと暑さも和らいできました、実りの秋のマルシェ、爽やかな風を感じながらお楽しみください📣滋味たっぷりの野菜や果物、野菜を美味しくする調味料、お食事のお供になるワイン、すぐ食べられる屋台やキッチンカーの食事やおつまみ、老若男女に愛されるスイーツも盛りだくさんでお待ちしています😋〇開催場所 トルナーレ日本橋浜町 http://www.tornare.tokyo/access/次回は、1月の予定です。(浜町マルシェは、1月・4月・7月・10月の年4回開催です)#マルシェ #浜町マルシェ #マーケット #marche #農業支援 #地産地消 #market #都市と地方を結ぶ

... See MoreSee Less

Facebookで見る

24 6月 2024, 10:43

浜町マルシェ

☆浜町マルシェ7/7(日)8(月)開催のご案内☆次回の浜町マルシェ開催のお知らせです🎪・7月7日(日)10:00~17:30・7月8日(月)10:30~19:00でお待ちしています。マルシェで、夏の元気を応援📣イキイキ夏野菜、野菜を美味しくする調味料、すぐ食べられる屋台やキッチンカーの食事やおつまみ、ドリンクなどなど盛りだくさんでお待ちしています😋〇開催場所 トルナーレ日本橋浜町 http://www.tornare.tokyo/access/次回は、10月14日(祝月)15日(火)です✔(浜町マルシェは、1月・4月・7月・10月の開催です)

... See MoreSee Less

Facebookで見る

浜町マルシェは、年に4回(1月・4月・7月・10月)開催され、日本全国から集まる約30店舗のほか、複数の地元商店街が出店する「地域共生型」の都市型マルシェ。日本全国から集まる旬の野菜や果物のほか、ジャム等の加工品、雑貨、花など、とっておきの食材と逸品が揃います。初めて見る食材に出会い、新しい食べ方を発見し、生産者とのコミュニケーションが取れるなどの体験が出来るのは、このマルシェのお楽しみの一つ。「買う・食べる・遊ぶ・集う」、さまざまな楽しみ方ができるマルシェです。

日本全国はもちろん、世界各国から、日々の生活をワクワクさせてくれるようなアイテムがたくさん集結!旬の野菜果物ワインお菓子雑貨など、生産者との会話を楽しみながらお気に入りの品物を探してみては??

地域の商店街も出店する屋台ブースが登場。毎回、様々なメニューが提供され、バラエティ豊富だよ!!キッチンカーも出店しているので、是非、訪れた際には、おいしい料理をご堪能あれ!!

子どもたちが遊べるプレイエリアをご用意。ゲームに挑戦して景品をGetしよう!!他にも、親子で遊べるコンテンツを用意しているよ!!

日本橋浜町住んでいる人働いている人、そして日本全国から集まった生産者の皆さんと、様々な人々が会場に訪れます。買い物をしながら、遊びながら、色んな人と交流できる場として、浜町マルシェは存在します。

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目3番1号 トルナーレ日本橋浜町1F広場

出店をご希望の方

一般社団法人マルシェ・マーケット研究所のホームページよりお申し込みいただけます。

マルシェに関するお問い合わせ

浜町マルシェに関するお問い合わせはお電話で受け付けております。

株式会社AgriInnovationDesign
TEL:03-5843-7917